参議院での法案成立に対する、今後の方針について。

赤ペンギンは、以下のことを決めました。

まず、政党の一員として認められているかどうかを支部に確認。
⇒(もし除名されたのであれば、その理由の説明を要求し対応を検討)
 
         ↓
除名されておらず、籍が承認されていれば、今回の政策に関する説明を要求。
         ↓
説明を受けたあと、政治の信頼を回復するための提案をする。
         ↓
     その後のことは、まだ未定。


赤ペンギン及びペンギンの書斎は、
平和主義に反するデモ集会や抗議行動は、いっさい支持しません。

年明けまでには、なんらかの成果があると思いますので、
どうか、安心して年末と正月をすごしてください。

さすがに、無神経な赤ペンギンでも恐怖を感じています。

いまから、党支部の議員の後援会に電子メールを送ります。ある意味で命がけです、、。

※送れるメールアドレスがそこしかないので、連絡がとりにくいのです、
 というか、こういうときに対応してもらえる連絡先をあらかじめ知らされてないってのも、
 それはそれで、問題だよなぁ、、、いまどきFAXだけって言われても、、、。
 誤解と混乱の無いようにに補足で追記しときます。(´・ω・`)

ブロマガ保管庫

過去にブロマガに掲載していたもののアーカイブです。

0コメント

  • 1000 / 1000