NHKのインターネット受信の受信料徴収案について
ネット利用者からも、NHK受信料を徴収する案がでているということで、ニコニコ放送で電凸をしようとしましたが、平日の窓口を案内されたことと、そもそも案内された電話番号で回答可能なのか不思議に思ったので、NHKにメールで下記のような問い合わせを送りました。
問い合わせできそうなルートが見つかれば、下記URLのニコニコ生放送で電凸します。
(http://com.nicovideo.jp/community/co356062)
---------------------------------------
(件名)NHKのインターネット受信の受信料徴収案について
(送信したメール本文)
日経新聞のデジタル版(http://www.nikkei.com/article/DGXZZO83703120W5A220C1000000/)の記事に、インターネット配信に関する受信料についての報道がなされているのですが、これについて電話で問い合わせることができる窓口を教えてください。日曜日に営業している電話窓口(0570-0770-7793)からは 06-6937-9000 に平日に問い合わせるように案内されたのですが、この電話番号でかまわないでしょうか?
---------------------------------------
問い合わせできそうなルートが見つかれば、下記URLのニコニコ生放送で電凸します。
(http://com.nicovideo.jp/community/co356062)
---------------------------------------
(件名)NHKのインターネット受信の受信料徴収案について
(送信したメール本文)
日経新聞のデジタル版(http://www.nikkei.com/article/DGXZZO83703120W5A220C1000000/)の記事に、インターネット配信に関する受信料についての報道がなされているのですが、これについて電話で問い合わせることができる窓口を教えてください。日曜日に営業している電話窓口(0570-0770-7793)からは 06-6937-9000 に平日に問い合わせるように案内されたのですが、この電話番号でかまわないでしょうか?
---------------------------------------
0コメント