特定秘密保護法案についての追加検討事項
国会の秘密会で知った特定秘密を国会議員が他で喋った場合の
罰則規定がないなら、秘密指定した閣僚が外部に漏らした場合は
どうなるの?
閣僚に守秘義務ないなら、最終的に閣僚が朝起きて家からでて、
夜に家に帰ってくるまでの間、四六時中ずーっと新聞記者と
テレビカメラが追い掛け回す事態は想定されないの?
司法審査かけると不都合なら、公訴提起するときに、
どの検事に特定秘密取り扱わせるの?
判事にも見せられない特定秘密の場合、
何を外部に漏洩してはいけないかということを判事にみせずに
どうやって、漏洩した事実を確認するの??
結局、秘密指定しても罰則適応できないじゃん。
これ、言いだしたらきりないぞ(´・ω・`)
可能であれば、来年度まで法案先送りすることを推奨する、、、、。
0コメント