2016年5月2日 Skype討論会 「おいしい料理の作り方・おいしい食べ方」 リーフレット
2016年5月2日 Skype討論会 リーフレット
議題「おいしい料理の作り方・おいしい食べ方」
ペンギンの書斎の第2回 討論会のご案内です。
第1回目の討論会のテーマは、
シュールかつ重い議題だったので、小難しい話になりました。
次回のテーマは、シンプルかつ明るいテーマとして料理を議題を設定しました。
カレーライスくらいなら誰もが料理したことがあるだろうし、
何も食べずに生活している人は日常的にはありえないわけなので
比較的に小難しい話で困ることがないかなと思います。
誰もが経験のある料理を食べたりつくったりすることについて、
Skype討論会を開催します、討論会のSkype会議はニコニコ生放送で放送します。
気軽に参加できる討論会を目指して計画していく予定です。
放送コミュニティ⇒http://com.nicovideo.jp/community/co356062
予定日時⇒ ゴールデンウィーク 5月2日(月)午後6時から1~2時間程度
※日時は参加者の集まり具合や、主催者の都合により変更になる場合があります。
参加想定人数 3~15人
参加予定者
yamaさん (http://com.nicovideo.jp/community/co2652350)
かかしさん (http://com.nicovideo.jp/community/co3259293)
くめたさん
とんぺいやきさん (http://com.nicovideo.jp/community/co393833)
城南さん (http://com.nicovideo.jp/community/co2878885)
議題「おいしい料理の作り方・おいしい食べ方」
ペンギンの書斎の第2回 討論会のご案内です。
第1回目の討論会のテーマは、
シュールかつ重い議題だったので、小難しい話になりました。
次回のテーマは、シンプルかつ明るいテーマとして料理を議題を設定しました。
カレーライスくらいなら誰もが料理したことがあるだろうし、
何も食べずに生活している人は日常的にはありえないわけなので
比較的に小難しい話で困ることがないかなと思います。
誰もが経験のある料理を食べたりつくったりすることについて、
Skype討論会を開催します、討論会のSkype会議はニコニコ生放送で放送します。
気軽に参加できる討論会を目指して計画していく予定です。
放送コミュニティ⇒http://com.nicovideo.jp/community/co356062
予定日時⇒ ゴールデンウィーク 5月2日(月)午後6時から1~2時間程度
※日時は参加者の集まり具合や、主催者の都合により変更になる場合があります。
参加想定人数 3~15人
参加予定者
yamaさん (http://com.nicovideo.jp/community/co2652350)
かかしさん (http://com.nicovideo.jp/community/co3259293)
くめたさん
とんぺいやきさん (http://com.nicovideo.jp/community/co393833)
城南さん (http://com.nicovideo.jp/community/co2878885)
ルール
(1)他の人の発言を途中で遮って発言しないようにする
(2)できるだけ早口にならないようにして発言する
(3)コメントを拾う時は司会進行の了解を得てからコメントを拾う
(4)途中参加・途中退席は可能 (当日飛び入り参加は原則無し)
(5)暴言や下ネタは禁止
(2)できるだけ早口にならないようにして発言する
(3)コメントを拾う時は司会進行の了解を得てからコメントを拾う
(4)途中参加・途中退席は可能 (当日飛び入り参加は原則無し)
(5)暴言や下ネタは禁止
議題の主な論点
Ⅰ.自分の得意料理、好物の食べ物
Ⅱ.飲食店で好きなメニュー、あったらいいなと思うメニュー
※(休憩タイム)
Ⅲ.アレルギーや遺伝子組み換え食物についてどう考えているか
Ⅳ.料理は見た目と味はどちらが重要か
Ⅱ.飲食店で好きなメニュー、あったらいいなと思うメニュー
※(休憩タイム)
Ⅲ.アレルギーや遺伝子組み換え食物についてどう考えているか
Ⅳ.料理は見た目と味はどちらが重要か
※休憩タイムでは、司会がリスナーさんにどのコメントを放送で拾うか問いかけます。
司会やパネリストが選んだコメントを放送で拾うのではなく、
リスナーさん全体で選んだコメントを放送で拾うことにします。
■時間が余れば、選ばれたコメントを元にトークしたりや
議論を終えての感想、次回の議題の提案などをテーマにしてトーク。
【告知】 第3回目の討論会は「最近のパソコン事情・ネット情勢」を計画中
【参考】 第1回 ペンギンの書斎Skype討論会 の 様子 の動画
(https://youtu.be/owpI2PAt1F8)
第1回目 討論会 のリーフレット
(http://ch.nicovideo.jp/penguin520/blomaga/ar1010800)
第1回ペンギンの書斎Skype討論会の結論
(http://ch.nicovideo.jp/penguin520/blomaga/ar1016335)
司会やパネリストが選んだコメントを放送で拾うのではなく、
リスナーさん全体で選んだコメントを放送で拾うことにします。
■時間が余れば、選ばれたコメントを元にトークしたりや
議論を終えての感想、次回の議題の提案などをテーマにしてトーク。
【告知】 第3回目の討論会は「最近のパソコン事情・ネット情勢」を計画中
【参考】 第1回 ペンギンの書斎Skype討論会 の 様子 の動画
(https://youtu.be/owpI2PAt1F8)
第1回目 討論会 のリーフレット
(http://ch.nicovideo.jp/penguin520/blomaga/ar1010800)
第1回ペンギンの書斎Skype討論会の結論
(http://ch.nicovideo.jp/penguin520/blomaga/ar1016335)
0コメント